第4回 月例会 (2011年9月14日開催)
金賞作品
「金賞作品・小川 幸義」
※作品をクリックすると大きく表示します。(以下同様)
会員データ 会員番号:埼05-1169
お名前:小川 幸義 (以下敬称略)
講評 この作品を見ますと、池の中で泳ぐ鯉の色彩を、ウェーブフィルターによって横一線に流した表現は珍しいと思いました。
また、池面の波紋もプラスアルファーの要素を引き出していて、動感効果を表現しています。
モチーフを見て、そのモチーフに適したフィルターを選び出す選択力は、各種のフィルター効果を把握していないと、この様な結果には結びつかないはずです。
イメージを描くプロセスを小川会員は出来つつあると、この作品を見て感じました。更なる飛躍に邁進して欲しいと同時に今後の作品創作における課題に挑戦して欲しいと期待します。
補足として、FTCの月例会において金賞を2度、受賞したことは小川会員が始めてです。
銀賞作品
「銀賞作品・石田 光世」
会員データ 会員番号:東07-1209
お名前:石田 光世
講評 飛行機の窓から日没の情景を偏光シートを使って作品にしていますが、上部の暗部が多すぎている為、中心とする見せる部分が半減してしまいました。
しかしながら、作品を見る限りでは、アクションのある光の諧調が良く、印象的に感じられる作品になっています。
銀賞作品
「銀賞作品・大北 光」
会員データ 会員番号:埼07-1219
お名前:大北 光
講評 幽玄を思わせる作品にしていて、大変良い作品です。
特に霧を思わせるフィルターの使い方が良い点と、その効果が利いて、自然らしく感じられる技法です。
金賞候補にあがった作品でありますが、銀賞となった理由としては画面内の人物の描写が弱い点にありました。
銀賞作品
「銀賞作品・水元 雄一」
会員データ 会員番号:神04-1030
お名前:水元 雄一
講評 フィルターによる軟調効果を取り入れ、石仏をバランス良くまとめています。
フィルターの柔らかなボカシが主題をより以上に引出し、野仏の雰囲気をも感じさせる描写にしています。
銅賞作品
「銅賞作品・横野 晶二」
会員データ 会員番号:神04-1052
お名前:横野 晶二
講評 落下する滝の描写をシートフィルターを使って表現したものですが、ライトアップの滝を思わせる様な描写にしていて良く、動感効果も感じさせています。
シャッタースピードの選び方と、フィルター効果を出す露出補正も的確です。
銅賞作品
「銅賞作品・木住野 美津江」
会員データ 会員番号:東09-1300
お名前:木住野 美津江
講評 使用したフィルターから判断しますと、状況(フィルター未使用作品)では平凡な風景であったと思えますが、その状況からフィルターを複数にして作品を上手く創り上げたと思います。
松と思えるモチーフの木立の発見と、野鳥の入れ方が大変良く静寂感を感じさせています。
銅賞作品
「銅賞作品・中桐 章」
会員データ 会員番号:千07-1218
お名前:中桐 章
講評 フォグフィルターとシートフィルターを複数にして作品にしています。
流れの下る水の描写が大変良く、周辺の岩と草が画面をより効果を発揮して主題を強調させています。水の音を感じさせる描写になって、作品を盛り立てています。
FS
銅賞作品
「銅賞作品・渡辺 次夫」
会員データ 会員番号:東07-1220
お名前:渡辺 次夫
講評 シートフィルターを使用して滝の一部を作品にしたものですが、この作品の良い所は滝の描写をスローシャッターで柔らかくまとめている点にあります。
特に画面下部にフィルターを入れたことによって、その効果が反映されたものと思われます。
銅賞作品
「銅賞作品・笹尾 敏子」
会員データ 会員番号:神04-1032
お名前:笹尾 敏子
講評 ハスの花をテクニカルフィルターと、シートフィルターを使って変化をつけた作品ですが、特に良い点はテクニカルフィルターの入れ方とシートフィルターの選び方が的確です。
また、副題のつぼみのボカシ方も成功しています。
銅賞作品
「銅賞作品・河野 曙」
会員データ 会員番号:埼04-1088
お名前:河野 曙
講評 スポット系のテクニカルフィルターを使って植物の葉をバランス良くまとめた作品です。この作品で良い点は、テクニカルフィルターの効果を活かした点と光の強弱による透過効果です。
被写体を選び出す選択力も正確でしょう。
このページの先頭へ
月例会メニュー