麻賀進ギャラリー 今月の1枚 (2010年10月)

「海光樹」第6景

- 「海光樹 36景」 第6景について-

大海原に朝の陽光が射す時間帯は周辺の状況も一段と光と影の諧調が変わる。

中でも大海原の海面に射す光は変化に及んでいる。その状況見た瞬間に、イメージを膨らませ、刻々と変幻する風景とともに、描いたイメージをファンイダーの中で作りながら、一瞬にして消えすぎる情景を記録するのである。

この作品は刻々と昇る太陽が出てからの時間帯であるが、イメージとしては、水平線と異なる様な空間を思い浮かべながら、水平線を崩した。

また、大海原の中で見せる海光樹は可視光線だけでは演出できない光線条件をフィルターによって再現した作品である。次回はこの作品の続編2を発表する予定。

撮影データ 撮影年月日:2009年10月31日
時間:AM7:07
カメラ:PENTAX K-20
使用レンズ:SMC 18-250mm DA F3.5-6.3
使用焦点距離:28.13o
測光モード:中央部重点測光
露出補正:+1.3
撮影モード:絞り優先オート
絞り:f4
シャッタースピード:1/50
ISO感度:400
ホワイトバランス:マニュアル
画像記録:JPEG
撮影場所:静岡県・熱海市
使用フィルター:色彩補給効果用として(CFB+CFBDシート)使用
テクニカルフィルター用として(レタッチテクノ+レタッチウエーブ+偏光ND)使用

フォトギャラリー集

※画像をクリックするとそれぞれのギャラリーに入ります。
花 『彩姿』
- 花 『彩姿』 -

花の持つ色彩美(彩)・形(姿)はとても印象的です。
この彩・姿を総合的な主観で表現したいと思い、フィルターテクニックを使ってモチーフを独創的に表現した作品が『彩姿』です。

風景 『幻想の木立』
- 風景 『幻想の木立』 - (フィルム)

それぞれの風景の中で木立はその風景にアクセントをつけています。 朝夕と共に変容する一瞬の幻想的な風景も、また自然を語るモチーフでもあります。 この情景をイメージして状況に適したフィルターを活用して『幻想の木立』を描きました。

『それぞれの木立』 - 春編 -
『それぞれの木立』 - 春編 - (デジタル)

シリアスな色彩の中で見せる木立の姿、季節・時間・場所それぞれの自然の中で美しく見せる木立の姿に、いつしか憧れ的な感動を覚え撮影する様になりました。『幻想の木立』とは、また違った観点で自分が描いた色彩とを更に強調させる為にフィルターを使って作品にしています。

風景 『幻想の木立』
『それぞれの木立・天空の再現』
(デジタル)

天空の再現は、それぞれの場所で空の空間にそびえ立つ木立の姿も、また幻想的な美しさがあり忘れられない瞬間を記憶だけでは乏しく、その瞬間を写しとめています。

『それぞれの木立』 - 春編 -
『それぞれの木立』 - 夏編 - (水辺の木立)
(デジタル)

今回の作品は水を中心にした風景の中で、木立の存在感を強調させる為に、フォグフォーカスフィルターを多く使用しています。主題の持つ色彩感を意図的にぼかしましたが、ただモチーフをぼかすと言う行為だけではなく、水辺に対してどの様なぼかし方が適格なのかをイメージして、それぞれの木立・夏編 『水辺の木立』を描いてみました。

※題名の「デジタル」はデジタルカメラで撮影した作品。「フィルム」はフィルムカメラで撮影した作品です。

麻賀進 プロフィール

東京都出身。フィルターテクニカルクラブ(FTC)代表。広告写真をはじめ、ライフワークで自然写真に取り組み、書籍・雑誌に作品を発表。記念切手の原画撮影で、 「国宝シリーズ」「20世紀デザイン切手シリーズ」「世界遺産シリーズ」、日本郵政公社(現:郵便事業株式会社) 「平成18年 かもめ〜る(夏のおたより郵便はがき)」原画提供など多数。

写真展は1982年「尾瀬霧幻」1986年「尾瀬陽光」(富士フォトサロン)、2002〜2004年「幻想の木立」(東京、福岡、名古屋、札幌の富士フォトサロン)で開催。写真集「尾瀬霧幻」(誠文堂新光社)「変幻の姿尾瀬」(青菁社)、書籍「楽しむ果実酒」(雄鶏社)、「花写真の撮り方」(成美堂)、「フィルター風景術」(学研)、2004年5月発売の「スーパー感動する写真術」(グラフィック社)がある。

(社)日本写真家協会会員。(社)日本写真協会会員。

このページの先頭へ